英語翻訳ブラウザは、英日・日英の翻訳機能が付いたiPhoneのブラウザです。翻訳サイトはたくさんありますが、iPhoneの画面で英語のサイトを見ながら、改めて翻訳サイトを開くのはなかなかやりづらいですよね。ブラウザそのものに翻訳機能を備えたこの無料アプリで英語のサイトを開いてそのまま日本語への翻訳ができます。
英語翻訳ブラウザを起動すると、The New York Timesのページが開きます。このブラウザはiPhone上のSafariと同じ感覚で操作できます。、翻訳したい英語のページのURLを入れるか右上の検索窓から検索して表示させましょう。サイトの中で日本語に訳したい英語の部分をドラッグすると「コピー」「翻訳」と表示された吹き出しが出るので、翻訳にタップすると、画面の下部分に選択した部分の英訳が表示されます。また、単語のみを選択した場合は「コピー」「翻訳」「辞書」の3項目が表示され、「辞書」にタップするとその単語の意味や用法などを詳しく知ることができます。また、英訳はワンタップでクリップボードにコピーできるほか、Twitter/Facebook/Evernote/メール/メッセージを通じて共有できます。また、英日・日英の両方の翻訳が可能なので、英語ネイティブユーザーも、日本語のサイトを英語に訳して閲覧することができます。
英語翻訳ブラウザのブックマークにはThe New York Timesのほか、USA TODAYやThe Huffington Post、Tech Crunchなどが入っているので、時事英語に親しむのにも便利です。ただ、自動翻訳のため、翻訳に対して高い精度を期待することは難しいでしょう。このほか、翻訳ができるアプリには、
英語翻訳ブラウザは、英語から日本語への翻訳機能が付いたブラウザアプリです。わからない英語に出くわしたときに翻訳ページを新たに立ち上げている人は、このアプリをインストールして、2つのページを行ったり来たりする手間を省きましょう。
ダウンロード 英語翻訳ブラウザ 1.0.0 in Softonic